2020年度の臨床検査医学研究に対する研究助成金の受賞者が決定いたしました。
研究助成金
-
小林 洋輝 日本大学 医学部腎臓高血圧内分泌内科 研究医員
研究助成金 100万円
研究課題 「糖尿病性腎症において末期腎不全の高リスク群を早期発見するための新規
バイオマーカーの確立とその治療介入による進行予防の可能性についての検討」
-
浦江 聖也 東京大学医学部附属病院 血液浄化療法部 特任臨床医
研究助成金 100万円
研究課題 「ネフローゼ症候群病因解明による代謝疾患及び心血管疾患の予防」
-
猪俣 武範 順天堂大学 医学部眼科学講座 准教授
研究助成金 100万円
研究課題 「モバイルヘルスによるドライアイの非侵襲的早期発見およびデータ駆動型
統合解析による早期受診と生活習慣改善の提案アルゴリズムの開発」
-
相川 忠夫 自治医科大学附属さいたま医療センター 放射線科 客員研究員
研究助成金 100万円
研究課題 「Feature tracking法を用いた低侵襲MRIによるびまん性心筋障害定量法の確立」
-
内村 幸平 山梨大学大学院 総合研究部医学域臨床医学系 助教
研究助成金 50万円
研究課題 「ヒトiPS細胞由来腎臓オルガノイドを用いたIgA腎症の非観血的診断法の開発」
-
菊地 良介 国立大学法人東海国立大学機構 名古屋大学医学部附属病院
医療技術部臨床検査部門 主任臨床検査技師
研究助成金 50万円
研究課題 「生活習慣病に起因する男性不妊症の診断に寄与する血液バイオマーカー確立と
臨床応用に関する研究」
研究助成金審査委員
氏名 |
役職 |
委員長 |
荒井 信貴 |
株式会社ビー・エム・エル 副社長 |
委 員 |
宮地 勇人 |
東海大学医学部基盤診療学系臨床検査学 教授 |
委 員 |
渡邊 卓 |
杏林大学医学部長 臨床検査医学 教授 |
委 員 |
木下 明俊 |
聖マリアンナ医科大学小児科 客員教授 |
なお、ご応募いただいた原稿は返却いたしませんのでご了承願います。
(お問い合わせ先)
一般財団法人 近藤記念医学財団
TEL: 03-3814-2662
FAX: 03-5800-1840
E-mail info@tomisaka.or.jp